波多 晋
2014年11月19日 水曜日
表参道でヘッドスパが得意な美容室マックスブロンドのブログ(抜け毛、細毛の治し方 シャンプー編)
最近、抜け毛や細毛が気になるんですが、
抜け毛、細毛を止めて、元気に生やすことは、出来るの?
はい!
出来ます!
対策そのイチは、皆さんがほぼ毎日行う、
シャンプーについてです^_^
シャンプーは、
年間で、頭皮に擦り付けているものナンバーワンですから最重要課題です。
先ず、
正しいシャンプーについてお話する前に
一つだけ覚えていてほしいことがあります。
よく、テレビCMで宣伝しているものや、
ドラッグストアやスーパー等で売られている
シャンプーのほとんどが、
化学成分由来(石油系)のものなんです。
このシャンプーでは、どんなに正しい方法で洗っていても、
それは逆に、毛根を塞いでしまうのと同じ結果になってしまう傾向が高いということです。
界面活性剤というのをご存知でしょうか?
この手のシャンプーに使用されている石油系の界面活性剤というのは、頭皮にとって、実に最悪なのです。
先ずは、
天然由来成分のシャンプーや良質の育毛シャンプーを使って下さい。
全ては、ここからです…^_^
波多


抜け毛、細毛を止めて、元気に生やすことは、出来るの?
はい!
出来ます!
対策そのイチは、皆さんがほぼ毎日行う、
シャンプーについてです^_^
シャンプーは、
年間で、頭皮に擦り付けているものナンバーワンですから最重要課題です。
先ず、
正しいシャンプーについてお話する前に
一つだけ覚えていてほしいことがあります。
よく、テレビCMで宣伝しているものや、
ドラッグストアやスーパー等で売られている
シャンプーのほとんどが、
化学成分由来(石油系)のものなんです。
このシャンプーでは、どんなに正しい方法で洗っていても、
それは逆に、毛根を塞いでしまうのと同じ結果になってしまう傾向が高いということです。
界面活性剤というのをご存知でしょうか?
この手のシャンプーに使用されている石油系の界面活性剤というのは、頭皮にとって、実に最悪なのです。
先ずは、
天然由来成分のシャンプーや良質の育毛シャンプーを使って下さい。
全ては、ここからです…^_^
波多



投稿者 波多 晋 | 記事URL
2014年11月19日 水曜日
表参道でヘッドスパが得意な美容室マックスブロンドのブログ(抜け毛、細毛の治し方
最近、抜け毛や細毛が気になるんですが、
抜け毛、細毛を止めて、元気に生やすことは、出来るの?
はい!
出来ます!
抜け毛が気になる方…
まず最初に、これまで、行なってきたご自分のヘアケアを振り返ってみて下さい。
おそらく、髪の毛に対して、絶対してはいけないことを、必ず一つはしてきていると思うのです(;^_^A
では、ヘアケアで、最もしてはいけないこととは?
髪は、いつも生え変わってる事はご存じですか?
その際の、
新しく生えてきたばかりの
「新生毛」を、知らず知らずのうちに痛めてしまうということです。
その、1番の原因がシャンプーなんです。
まず、
世の中に出回っているシャンプーって、そのほとんどが、脂を油で洗うものなんです。
女性の化粧品落としのクレンジングってありますよね。
あれ、肌の「脂」を「油」で落とすんです。
それと、同じ事なんです。
確かに脂は油で落とせるかもしれませんが、
でも、髪の毛の場合、毛根をシャンプーという油で、更にコーティングしてしまっては、生えてくるものも生えなくなってしまいまうんです。
次の回では、シャンプー剤についてお話します。
波多

抜け毛、細毛を止めて、元気に生やすことは、出来るの?
はい!
出来ます!
抜け毛が気になる方…
まず最初に、これまで、行なってきたご自分のヘアケアを振り返ってみて下さい。
おそらく、髪の毛に対して、絶対してはいけないことを、必ず一つはしてきていると思うのです(;^_^A
では、ヘアケアで、最もしてはいけないこととは?
髪は、いつも生え変わってる事はご存じですか?
その際の、
新しく生えてきたばかりの
「新生毛」を、知らず知らずのうちに痛めてしまうということです。
その、1番の原因がシャンプーなんです。
まず、
世の中に出回っているシャンプーって、そのほとんどが、脂を油で洗うものなんです。
女性の化粧品落としのクレンジングってありますよね。
あれ、肌の「脂」を「油」で落とすんです。
それと、同じ事なんです。
確かに脂は油で落とせるかもしれませんが、
でも、髪の毛の場合、毛根をシャンプーという油で、更にコーティングしてしまっては、生えてくるものも生えなくなってしまいまうんです。
次の回では、シャンプー剤についてお話します。
波多


投稿者 波多 晋 | 記事URL
2014年11月17日 月曜日
表参道で、ヘッドマッサージが得意な美容室マックスブロンドのブログ(抜け毛、細毛の治し方)
最近、抜け毛や細毛が気になるんですが、
抜け毛、細毛を止めて、元気に生やすことは、出来るの?
はい!
出来ます(⌒▽⌒)
最近、この質問が大変増えています。
白髪も、そうですがこちらも切実な悩みですよね…
これから、暫くは、
皆さんに、
本当の意味で、髪の毛が抜けたり細くなったりする理由を理解していただき、
正しい育毛対策をレクチャーして行きます。(⌒▽⌒)
なぜ、髪の毛が細くなっていくの?なぜ抜けるの?
そのヘアサイクルのメカニズムに注目し、そのメカニズムに対応する正しい育毛対策を考えて行きましょう。
前回まで、お話してきた、
白髪を無くすための対策と少し似ているところもあるかもしれませんが^_^
抜け毛、細毛が気になる方は、男性でも女性でも、ぜひこれからレクチャーすることを試してみて下さい。
年齢・性別・薄毛の進行度合いは、多少は、関係ありますが…
ようは、やる気になるかならないかです^_^
波多

抜け毛、細毛を止めて、元気に生やすことは、出来るの?
はい!
出来ます(⌒▽⌒)
最近、この質問が大変増えています。
白髪も、そうですがこちらも切実な悩みですよね…
これから、暫くは、
皆さんに、
本当の意味で、髪の毛が抜けたり細くなったりする理由を理解していただき、
正しい育毛対策をレクチャーして行きます。(⌒▽⌒)
なぜ、髪の毛が細くなっていくの?なぜ抜けるの?
そのヘアサイクルのメカニズムに注目し、そのメカニズムに対応する正しい育毛対策を考えて行きましょう。
前回まで、お話してきた、
白髪を無くすための対策と少し似ているところもあるかもしれませんが^_^
抜け毛、細毛が気になる方は、男性でも女性でも、ぜひこれからレクチャーすることを試してみて下さい。
年齢・性別・薄毛の進行度合いは、多少は、関係ありますが…
ようは、やる気になるかならないかです^_^
波多


投稿者 波多 晋 | 記事URL
2014年11月17日 月曜日
表参道で白髪染めが得意な美容室マックスブロンドのブログ(白髪を無くす まとめ②)
本当に白髪を減らすことなんて出来るの?
はい!
長い間続けてきました
白髪を無くす為のお話もいよいよ最終章
前回からの続きです。
これまで、何度か、お話してきましたが、
新しい細胞と古い細胞が入れ替わり、
私達の身体は、常にリニューアルされています。
髪に色を付けるチカラがなくなって白髪が出来てしまっても、健康的な細胞に育てていくことで、再度メラノサイト部を元気にして、色を付けてもらうという作業をしもらえ
結果
白髪を減らすことができます^_^
さて、
これまで、ブログでお話してきた
白髪改善の為のお話は、身体の
内側からの健康を第一に考えた内容です。
白髪を減らすために頑張っていたら
いつのまにか肌まで若々しく、
心も軽やかになっていた!
そんな内側からも、外側からも、美しさを引き出してもらえる内容になってます。
実は僕も、全くできてませんが(;^_^A
気になる方は、もう一度、最初から
読んでみて下さい。きっと新たな発見があるはずです。
外見と内面、どちらにも自信が持てて、
バランスの取れた素敵な人としての
美しさを引き出して行きましょう(^∇^)
波多



投稿者 波多 晋 | 記事URL
2014年11月15日 土曜日
表参道で白髪染めが得意な美容院マックスブロンドのブログ(白髪を無くす まとめ①)
本当に白髪を減らすことなんて出来るの?
はい!
長い間続けてきました白髪を無くす為のレクチャーも、まとめに入ります!
(⌒▽⌒)
これまでお話してきた
白髪を改善するための対策をもう一度簡単に振り返ってみましょう。
食事の栄養を意識する。
質のいい睡眠をとる。
運動で血流を良くする。
白髪染めは、
優良な美容室に任せる。
質の良いシャンプー、トリートメントを使う。
以上の、白髪の改善方法は、
明日からすぐにでも、皆さんの白髪が無くなっていく…
ということを目標にお話してきたわけではありません。
僕自身のこれまでの美容師人生の中で、
沢山の方々にお会いし、沢山の方々の髪に触れ、
感じてきた事を入れ込みながら
白髪を減らしていく為には、
自分の身体にはいったい何が必要なのかという事を考え、少しずつ理想の身体の状態に近づけていくこと。
そんな、外見だけを気にしてケアするだけでは手に入らない、
内面からの美しさを引き出していくことの大切さを伝えたくて
これまで長い間レクチャーしてきましたが…
次のブログへ
続きます(^∇^)
波多

はい!
長い間続けてきました白髪を無くす為のレクチャーも、まとめに入ります!
(⌒▽⌒)
これまでお話してきた
白髪を改善するための対策をもう一度簡単に振り返ってみましょう。
食事の栄養を意識する。
質のいい睡眠をとる。
運動で血流を良くする。
白髪染めは、
優良な美容室に任せる。
質の良いシャンプー、トリートメントを使う。
以上の、白髪の改善方法は、
明日からすぐにでも、皆さんの白髪が無くなっていく…
ということを目標にお話してきたわけではありません。
僕自身のこれまでの美容師人生の中で、
沢山の方々にお会いし、沢山の方々の髪に触れ、
感じてきた事を入れ込みながら
白髪を減らしていく為には、
自分の身体にはいったい何が必要なのかという事を考え、少しずつ理想の身体の状態に近づけていくこと。
そんな、外見だけを気にしてケアするだけでは手に入らない、
内面からの美しさを引き出していくことの大切さを伝えたくて
これまで長い間レクチャーしてきましたが…
次のブログへ
続きます(^∇^)
波多


投稿者 波多 晋 | 記事URL